
2021/9/20~9/24までの市場結果です。
今週の半ばは急落がありましたが、金曜日にかけて回復しました。
finizのヒートマップで解説しています。https://finviz.com/map.ashx
分かりにくい点は、下に解説しているので参考にしてください。
世界全体(アメリカ除く)

・日本:ソニーと三菱UFJなどが良好な結果
・中国:ほとんどが真っ赤。
・全世界:先週はほとんどの国で赤いところが多かったですが、
改善されている結果でした。
アメリカ全体

好調な業種(青枠):エネルギー、金融
悪い業種(赤枠):素材、公共事業
悪い業種(赤枠):素材、公共事業
日本株とアメリカ株比較
市場比較として
・日本株:日経平均とTOPIX
・アメリカ株:NYダウ、S&P500、NASDAQ
・日本株:日経平均とTOPIX
・アメリカ株:NYダウ、S&P500、NASDAQ
を選出して、比較しています。

傾向がかなり似ており、この1週間は相関があったようです。
世界市場的に、中国恒大の件、FOMCまでの緊張感などがあり、週の半ばは かなり悪い結果でしたが、盛り返しました。
・日経平均:-0.82%
・TOPIX:-0.45%
・NYダウ:+0.62%
・S&P500:+0.51%
・ナスダック総合:+0.02%
アメリカ株が少しプラス方向へ、日本株がマイナス方向に行った週となりました。
セクター比較
日経平均


今週は、株式市場が3日しか開いていなかったので、その前の週含めた5日比較をしています。
好調な業種
・海運:+7.26%
・空運:+5.92%
・鉱業:+5.20%
・陸運:+3.88%
と運輸系が力強い結果であり、特に海運株は先週に引き続き好調でした。
・海運:+7.26%
・空運:+5.92%
・鉱業:+5.20%
・陸運:+3.88%
と運輸系が力強い結果であり、特に海運株は先週に引き続き好調でした。
成績の悪い業種
・鉄鋼:-6.38%
・機械:-3.94%
・ガラス土器製品:-3.86%
・非金属:-2.84%
が悪い結果でした。鉄鋼は中国向けが多いので、今後しばらく怪しいかもです。
・機械:-3.94%
・ガラス土器製品:-3.86%
・非金属:-2.84%
が悪い結果でした。鉄鋼は中国向けが多いので、今後しばらく怪しいかもです。
アメリカ市場

好調な業種
・エネルギー:+3.61%
・金融:+1.41%
この2つのセクターが好調でした。(ヒートマップ青枠)
・エネルギー:+3.61%
・金融:+1.41%
この2つのセクターが好調でした。(ヒートマップ青枠)
成績の悪い業種
・素材:-1.23%
・公共事業:-0.86%
これらの業種が悪い結果でした。(ヒートマップ赤枠:右下)
・公共事業:-0.86%
これらの業種が悪い結果でした。(ヒートマップ赤枠:右下)
チャート分析
NYダウ
日足チャート

●青線のサポートラインで反発
●25日、75日、100日移動平均線が収束してきている
●MACDがゴールデンクロスに差し掛かっている
以上のことから、特段のイベントが無ければ、
株価は上昇方向に行き、前回のトレンドラインを狙っていくのではないかと推測しています。
NASDAQ100
日足チャート


●75日移動平均線で反発
●100日移動平均線からは遠い
●MACDは底を打った感じだが、まだ上昇トレンドという程ではない
以上のことから、しばらくは停滞局面となりそうです。
上がったとしても、25日移動平均線と75日移動平均線の間で動くと思います。
※直近のトレンドラインがレジスタンスラインとなる可能性があります。
S&P500
日足チャート

●100日移動平均線を一瞬タッチし、反発
●100日移動平均線からは遠い
●MACDは底を打った感じだが、まだ上昇トレンドという程ではない
以上のことから、しばらくは停滞局面となりそうです。
上がったとしても、25日移動平均線と75日移動平均線の間で動くと思います。
※直近のトレンドラインがレジスタンスラインとなる可能性があります。
日経平均
日足チャート

●MACDは下降トレンドにシフト?まだ動きは完全に定まっていない
●25日移動平均線と75日、100日移動平均線でゴールデンクロスしたところ
●年初最高値がレジスタンスライン
総裁選が控えているため、それまでは様子見相場にはなると思いますが、上昇方向に行くのではないかと考えます。
TOPIX
日足チャート

●MACDは下降トレンドにシフト?まだ動きは完全に定まっていない
●25日移動平均線と75日、100日移動平均線でゴールデンクロスしたところ
●以前の年初最高値がレジスタンスライン
総裁選が控えているため、それまでは様子見相場にはなると思いますが、日経平均と同様に
上昇方向に行くのではないかと考えます。
コメント